
ワイン食堂nostalgiaの詳細
ワイン食堂nostalgiaの口コミ情報
口コミまとめこの店の口コミをまとめると、ワイン食堂nostalgiaは、イタリアン料理を提供するお店で、特に新鮮な地元の素材を使った料理が多くの方に支持されています。ランチメニューでは、田原産のミニトマトを使用したジェノベーゼのラザニアが爽やかで美味しいと評判です。また、ディナーにはゴルゴンゾーラとハチミツのピッツァがあり、濃厚なチーズと甘みのあるハチミツの組み合わせが絶妙だと多くの口コミで紹介されています。さらに、自家製のパンナコッタやティラミスも高評価で、特にティラミスはチーズクリームの甘さが際立っているとのこと。シンプルなチーズのラザニアも好評で、全体的に素材の味を活かした料理が楽しめるお店です。
ネットコメントを一部抜粋
ミニトマトとバジルソースのおかげで、ラザニアとは思えないほどの爽やかさがいいです。
チーズの濃い味にハチミツのあま~い味が驚くほどマッチしてました!
もちもち食感とミルクらしい濃厚な味がいいです。
生クリームを煮詰めたようなコクのあるソースがすごく美味しい!
ティラミスらしいチーズクリームの強い甘味があるのがいいです。
ワイン食堂nostalgiaの基本情報
店舗名 | ワイン食堂nostalgia |
住所 | 愛知県豊橋市花園町74テントビル西側店舗2F |
ワイン食堂nostalgiaのFAQ
お店へのアクセスはどうなっていますか?
豊橋駅から徒歩7分です。広小路通りを直進し、セブンイレブンを越えて左折します。1つ目の交差点の右斜め前に位置しています。営業時間はいつですか?
火~土: 11:30~14:30(料理L.O.13:30)、17:30~23:00(料理L.O.22:00)日: 11:30~14:30(料理L.O.13:30)、17:30~22:00(料理L.O.21:00)
祝日・祝前日: 11:30~14:30(料理L.O.14:00)、17:30~23:00(料理L.O.22:00)
団体様のご予約は店舗までお気軽にご相談ください。
お問い合わせはいつできますか?
営業時間内にお問い合わせいただけます。定休日はいつですか?
月曜日のランチはお休みです。予約のない月曜日もお休みとなります。年末年始は12/31~1/1の2日間お休みします。平均予算はどのくらいですか?
平均予算は3000円です。支払い方法はどのようになっていますか?
スマート支払いは利用不可ですが、クレジットカード(VISA、マスター、アメックス)は利用可能です。電子マネーやQRコード決済は利用できません。感染症対策はどのように行っていますか?
従業員は勤務時に検温、マスク着用、頻繁な手洗いを実施しています。店舗内には換気設備が設置され、換気も行っています。喫煙は可能ですか?
分煙(仕切りなし)で、ランチタイムは全席禁煙です。喫煙専用室はありません。席の種類や数はどのくらいですか?
総席数は60席で、テーブル席、カウンター席、ソファー席があります。最大宴会収容人数は立食パーティーの場合80名様まで可能です。個室はありませんが、8名~20名の貸切が可能です。ご希望の方は3日前までに予約が必要です。設備はどのようになっていますか?
Wi-Fiは利用可能ですが、バリアフリー設備はありません。入口に階段があるため、付き添いの方と一緒にお越しください。駐車場はありませんが、花園商店街の駐車場チケットが利用可能です。飲み放題や食べ放題はありますか?
単品飲み放題コースを用意していますが、食べ放題のコースはありませんのでご了承ください。お酒のメニューはどのようになっていますか?
カクテルやワインが充実しています。お子様連れでも利用できますか?
お子様連れは歓迎しており、お子様用の食器もご用意しています。必要な場合はお気軽にお声掛けください。ワイン食堂nostalgiaの口コミ・評判情報を調べる
【Google検索】でワイン食堂nostalgia愛知県の豊橋市の口コミを検索
【ホットペッパーグルメ】でワイン食堂nostalgiaの口コミを調べる
【食べログ】でワイン食堂nostalgiaの口コミ・評判を調べる
【ぐるなび】でワイン食堂nostalgiaの口コミ・評判を調べる
ワイン食堂nostalgiaのクーポン情報を調べる
【ホットペッパーグルメ】でワイン食堂nostalgiaのクーポンを調べる
ワイン食堂nostalgiaの予約を調べる
【ホットペッパーグルメ】でワイン食堂nostalgiaの予約を調べる
イタリアン料理の用語解説記事